イオンモールでお買い物すると
その日から使える南海電車のきっぷが
もらえちゃう!











イオンモールでお買い物をして
南海電車の
デジタルきっぷをGETしよう!


イオンデジタル
きっぷとは

対象のイオンモールにて
3,000円以上の
お買い物

イオンウォレット内の
イオンPayで
決済

南海電車の
「デジタルきっぷ」を
プレゼント!
※配布上限数に達した場合は当該施設での配布を終了します。※イメージです。
※条件の3,000円は日を跨いでの累計のお買い上げ金額にて達成可能です。
キャンペーン対象施設

南海電車の
デジタルきっぷの
獲得について
デジタルきっぷの獲得方法
・イオンモール堺鉄砲町・イオンモール和歌山にて、2025年4月18日(金)~6月18日(水)の期間中に、
3,000円以上のお買い物をして、イオンウォレット内のイオンPayで決済すること。
※デジタルきっぷはオンラインでの引換が必要です。引換方法はページ下にある図をご確認ください。
※デジタルきっぷのプレゼントは、期間中、各施設お一人様1枚限りです。
プレゼントする
デジタルきっぷについて
ご利用可能区間
・イオンモール堺鉄砲町
- 発駅:
- 七道
- 着駅:
- なんば、今宮戎、新今宮、萩ノ茶屋、天下茶屋、岸里玉出、粉浜、住吉大社、住ノ江(上り)
堺、湊、石津川、諏訪ノ森、浜寺公園、羽衣、高石、北助松、松ノ浜、泉大津(下り)
・イオンモール和歌山
- 発駅:
- 和歌山大学前
- 着駅:
- 尾崎、鳥取ノ荘、箱作、淡輪、みさき公園、孝子(上り)
紀ノ川、和歌山市(下り)
- バス:
- 和歌山大学前駅を出発する和歌山バス
- ※ふじと台循環線を除きます
- ※バスを乗り継いでの継続乗車には使用いただけません
きっぷの引換場所
対象施設でイオンウォレット内のイオンPayで決済すると、イオンウォレット内できっぷを取得いただけます。
きっぷの引換期間
2025年4月18日(金)~6月18日(水)
きっぷの有効期間
2025年4月18日(金)~6月18日(水)

デジタルきっぷの
もらい方・使い方
②

②キャンペーンエントリー
キャンペーンページからデジタルきっぷキャンペーンにエントリーしてください。
③

③「デジタルきっぷ」をGET!
エントリーした状態で条件を達成するときっぷ取得が可能になります。
※達成後にエントリーも可能です。
④

④降車駅(停留所)を選択
電車またはバスを選択し、降車される駅(停留所)を選択してください。
⑤

⑤QRコードの提示
QRコードが表示されますので、スマホを改札にかざしてご乗車ください。(バスの場合は運転手に画面をご提示ください。)


- ※キャンペーン内容は予告なく内容変更または中止となる場合があります。
- ※画像はイメージです。
- ※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。
よくあるご質問
デジタルきっぷはどの駅で使えますか?
デジタルきっぷの内容によって異なります。詳しくは当サイト内「実施企画」の「プレゼントするデジタルきっぷについて」をご確認ください。
駅でデジタルきっぷを利用する際はどのようにして使いますか?
利用可能駅に設置している、QRコード対応自動改札機にスマートフォンのQRコード画面をかざすと入場および出場ができます。詳しくは当サイト内「実施企画」の「デジタルきっぷのもらい方・使い方」をご覧ください。
デジタルきっぷの有効期間はいつまでですか?
デジタルきっぷの内容によって異なります。ご利用開始前に必ず当サイト内「実施企画」の「プレゼントするデジタルきっぷについて」をご確認ください。
デジタルきっぷ利用後(改札入場後)に乗車駅・降車駅を変更したり、引換をキャンセルすることはできますか?
利用後(改札入場後)に乗車駅・降車駅の変更や引換のキャンセルをすることはできません。
引換時に指定した乗車駅・降車駅以外の駅を利用することはできますか?
乗車駅・降車駅はデジタルきっぷ発行時に指定した駅に限られ、途中下車・乗り越し乗車をすることはできません。また、列車の運行不能・遅延等、その原因が当社の責に帰すべき事由によるものであるか否かにかかわらず、デジタルきっぷの返還等はいたしかねます。ご了承ください。
スマートフォンの紛失または故障、電池切れ等の理由により、デジタルきっぷを再発行してほしいです。
スマートフォンの紛失や故障、電池切れ等でデジタルきっぷが表示できない場合でも、再発行や引換の取消、払いもどし等の取り扱いはいたしかねます。ご了承ください。
公式LINEの友だち登録をしたいのですが、QRコード読取りが作動しません。
QRコード読取を利用する際は、スマートフォンの設定で「カメラ権限」をONにしてください。
デジタルスタンプやデジタルきっぷ取得後に公式LINEのトークを誤って削除してしまいました。この場合、どのようにすれば良いでしょうか?
再度友達追加用のQRコードを読み取ると、LINE公式アカウントに遷移します。
デジタルスタンプやデジタルきっぷ取得後に機種変更をしました。この場合、取得したデジタルスタンプやデジタルきっぷは残っていますか。
以下のリンクを参考にLINEアカウントを引き継がれますと、取得されたデジタルきっぷをご利用いただけます。
https://guide.line.me/ja/migration/
デジタルきっぷを獲得した後に発駅、着駅を変更することは可能ですか?
利用前(改札入場前)かつ利用期間内であれば、変更可能です。LINEのトーク画面から「デジタルきっぷ」→「きっぷ一覧」→「区間変更」→「区間変更する」とお進みください。
ずっと前から楽しみにしていたイベント
“なんとなく”行かなかった経験って
ありますよね?
南海電鉄は考えました。
『交通費が無料になれば、
その“なんとなく”を解消できるかも』
例えば、目的地までのきっぷを
プレゼントされたら、
きっとあなたのおでかけの
後押しになるはず。
ワクワク溢れるこの街と
あなたをつなげられるはず。
そんな可能性を実現したいから、
南海電鉄はこれからも挑み続けます。
















