NEWS

新規事業開発プログラム「Fly beyond」2期の開始について

新規事業開発プログラム「Fly beyond」2期の開始について

新規事業部では、2021年2月より新規事業開発プログラム「Fly beyond」 2期を開始しています。

2月はトライアル、3月から本申し込みとなりますので、南海電鉄・南海グループに所属され、参加をご希望される方は、事務局(startup@nankai.co.jp)までご連絡ください。

プログラムは、各事業部門が目指すイノベーションの実現をバックアップするとともに、

1期と同様、社員の「やりたいことを事業化」する場を提供するものです。

1期の取組みで得た経験をいかし、参加者の取組み進度に合わせたスピード感のある進行を行ってまいります。

▶1期について ≫事業立ち上げの経緯 ≫これまでの取組み

プログラム(2月~4月末)について

1.実施内容

イノベーション創出の最重要ステップである、

「ミッション(事業・取組みの意義)の策定」に取り組む機会を提供します。

具体的には、プログラムを支援するメンターとの対話を週に1回のペースで行います。

2月はトライアル参加期間であり、3月以降の本参加について改めて申し込みを受け付けます。

※新型コロナウイルスの影響を鑑み、必要に応じてZOOMを活用したオンライン開催を行います。

 

2.講師(メンター)

(株)ボーンレックス 室岡 拓也氏 ほか

 

*****************************************************

現在、電鉄本社・グループ会社を含め 21名の参加者が集まっています!

本プログラムでは、ご自身でイノベーションを実現したい方の参加はもちろん、

他の参加者のサポートをすることでイノベーションに取り組みたい方の参加も大歓迎です!

本プログラムへの取り組み方は、実際にプログラムに参加頂くなかでご自身で選択していただけます。

所属部門の仕事に加え、これまでに培ってきた知見や経験を活かして新たな分野で活躍しませんか?

少しでも興味のある方は、ぜひ一度、2月のトライアルにご参加ください!

 

3.2月(トライアル)の概要について

※全日程について、遠方勤務や在宅勤務の方はZOOMによるオンライン参加が可能です。
参加方法などのお問い合わせは、事務局までご連絡ください。

 

【1日目】

日時:2月5日(金) 13:00~16:00

場所:南海電鉄本社4階第3,4会議室

 

【2日目】

日時:2月10日(水) 13:00~16:00

場所:南海電鉄本社4階第3,4会議室

 

【3日目】

日時:2月17日(水) 13:00~16:00

場所:南海電鉄本社4階第3会議室

 

【4 日目】

日時:2月25日(木) 13:00~16:00

場所:南海電鉄本社4階第3,4会議室

お問い合わせ先

2月のトライアル参加ならびに3月以降の本参加の方法など、お問い合わせは随時受け付けています。

いつでもお気軽に、事務局までご連絡ください。

=====================================

新規事業開発プログラム「Fly beyond」事務局

南海電鉄 新規事業部

メールアドレス:startup@nankai.co.jp

=====================================