NEWS

新規事業開発プログラム発 3事業が新法人を設立して事業を推進します!

2021年5月31日付で、新規事業開発プログラムから生まれた3事業それぞれを推進する法人を設立し、

各事業の提案者自らが代表取締役に就任しました!

また、2021年6月24日に、各社とも経済産業省の「大企業人材等新規事業創造支援事業費補助金」(出向起業等創出支援事業)において公募された補助対象事業者に採択されました!

◆ 経済産業省 プレスリリース記事はこちら!◆

◆ 南海電鉄 ニュースリリース記事はこちら!◆

◆ 経済産業省 出向起業等創出支援事業の採択事業はこちら!◆

 

新規事業開発プログラムは、2019年から開始した、グループ横断的に社内公募に応じた社員が自身のやりたいことの事業化を目指す取り組みです。

約2年間にわたって検討を重ねた案件およびその提案者たちが、自ら事業を推進するという覚悟をもって大きく羽ばたいていく。

これは、南海グループの将来を自らの手で切り開く人材が育成され始めていることの一つの現れだと考えています。

今後も新規事業に挑戦できる環境・機会をひろげ、イノベーション創出の取り組みを一層加速させてまいります!

 

3事業のご紹介 ※

ミュージカルライフサポーター「Every Buddy(エブリバディ)」

代表取締役   松本 恵(写真左)/大橋 優也(写真右)

事 業 内 容   インターネットを活用した音楽に関する事業/イベント開催/プレーヤーマッチング、オンラインセッション/音楽施設等のマッチング/その他音楽活動に関する事業

U R L    https://every-buddy.me/

問い合わせ   MAIL:info@every-buddy.me

 

テニスプレイヤー用プラットフォームサービス「LAWN(ローン)」

代表取締役社長   佐々木 健人

事 業 内 容  スポーツ施設予約サービスの提供/スポーツイベントの企画/スポーツ施設運営に関する調査、企画、コンサルティング等/広告、宣伝に関する企画、制作および広告代理店業/その他、附帯関連する一切の事業

U R L   https://nankai-lawn.com/top

問い合わせ   MAIL: info@lawn.co.jp

 

感情共有プラットフォームサービス「EMOSHARE(エモシェア)」

代表取締役社長  長屋 徹

事 業 内 容  各種情報、サービス等の企画、制作、販売、配信、運営及び管理/アプリケーションソフトの企画、開発、制作、配信、管理、運営及び販売/イベント、セールスプロモーションの企画、制作、運営/広告、宣伝に関する企画、制作及び広告代理店業

問い合わせ  MAIL:info@emo-share.com

 

「大企業人材等新規事業創造支援事業費補助金」(出向起業等創出支援事業)とは

出向起業等創出支援事業は、経済産業省 令和3年度「大企業人材等新規事業創造支援事業費補助金」に基づき、

出向起業を活用して新規事業開発を行うにあたり、事業開発活動費用(プロトタイプ開発、実証実験等)の一部を補助するものです。

出向起業等創出支援事業のホームページはこちらから!